きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- お盆休み&高槻市大蔵司・高槻市富田丘町作業報告
お盆休み&高槻市大蔵司・高槻市富田丘町作業報告
みなさま、こんばんは!
きらめきペイント代表の中島です。
お盆休みは家族で海へ行ってきました
子供たちにとって初めての海。
初めての海なのに息子は浮き輪を使って泳げていたことにビックリしました!
娘もとても楽しそうにはしゃいでいました
私は泳げない為、子供たちと浅い所でプカプカと浮かんでいましたが笑
久しぶりの家族サービス、とても気分リフレッシュできました。
さて、作業報告です!
≪高槻市大蔵司 T様邸≫
15日(月)からいつも通り頑張っております!
【破風板 施工前】
【破風板 施工後】
破風板の木部は塗装ではなく、ガルバニウム鋼板という耐久性に優れ、
さびに強い鉄製の板を板金職人さんに張ってもらいました。
【雨樋止金具の劣化】
【雨樋止金具新品交換】
雨樋の止金具は塗装前に、すべて新品のステンレス製の鉄線に交換しました。
きらめきペイントの雨樋塗装には必ず行っています。
【屋根 施工前】
【屋根 高圧洗浄後】
高圧洗浄で浮いた塗膜をすべて剥がしました。
【屋根 パワーシーラー】
吸い込みが激しかった為、吸い込みが止まるまで3回塗装しました。
【屋根 上塗り1回目完了】
上塗り1回でもとても綺麗になっていますが、この上にもう一度塗装します。
天気に恵まれず、仕上げ作業がなかなか出来ませんでしたが、
明日最終仕上げで完成の予定です。
【雨樋 塗装後】
雨樋も新品のように綺麗になりました。
【外観 After】
17日(水)に足場の解体を行い、綺麗になった外観が現れました
明日も引き続きよろしくお願いします。
≪高槻市富田丘町 K様邸≫
18日(木)から 屋根、外壁塗装・バルコニー防水工事がスタートしました!
【外観 施工前】
【足場架設】
今回も綺麗に安全な足場を組むことが出来ました
【高圧洗浄】
今日の午前中は強い雨でしたが、足元に気を付けながら高圧洗浄を行いました。
明日はケレン作業、鉄部のさび止め塗装など行っていきますので
よろしくお願いします。
それでは今日はこの辺で・・・
kirameki-paint 中島