きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 防腐、防虫 ステイン
新井 英司(塗装・防水スタッフリーダー)
防腐、防虫 ステイン
こんにちは!
きらめき塗装防水スタッフリーダーの新井です!
最近は気候もよく働きやすくなり、仕事も捗ります♪
まだ夜中は少し肌寒いので、皆さん寝冷えに注意してくださいね♪
それでは高槻市のA様邸での作業報告をさせて頂きます。
外壁や、付帯塗装等も順調に進み、木部の防腐、防虫ステインという物を塗布しています!
施工前
施工中
少し色が付いているのがわかりますか?
知っている方もおられるとは思いますが、皆さん塗料といえば上に塗膜がのっているイメージではありませんか??
このオイルステインは木部に浸透させてこそ効果があるのです!
浸透しないものには効果がありません。
浸透させることにより、木材に寄生する腐れ菌、カビ、キノコ菌をシャットダウンし、虫等も寄せ付けません!!
さらに浸透するので木目を生かした仕上がりになり、景観も損なわず、水も弾きますので長持ちします♪♪
お家は長持ちさせたいですもんね♪
それでは次回には完工報告をさせて頂きますので、今日はこの辺で失礼します。
『獅子奮迅』
きらめきスタッフ 新井英司
この記事をシェアする