きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 芝谷町O様邸葺き替え着工
├屋根工事(戸建)
芝谷町O様邸葺き替え着工
皆様今週もお疲れ様です。
最近は屋根作業をするには、かなりはかどる季節になりましたね♪
きらめきスタッフは毎日気合いを入れて、お客様思いで作業を頑張っています(^_^)
さて最近着工の現場をご報告させて頂きます!
只今芝谷町のO様邸で葺き替え作業中です。
只今芝谷町のO様邸で葺き替え作業中です。
なんと!こちらの現場は以前に近くで作業を行っていましたら、うちも屋根が傷んでるんだよねと、ご相談頂いたお宅です。
僕は、毎日屋根ばかり見ていますので、すぐに何が乗っている屋根か一目で分かりました
僕はやはりお客様のことを思い、塗り替えも出来ますが、今をお考えになるのではなく、今後を考えたうえでお話しさせて頂きました。
後は塗装スタッフの浅田さんがお話しさせて頂いて、診断を行いました。
僕はやはりお客様のことを思い、塗り替えも出来ますが、今をお考えになるのではなく、今後を考えたうえでお話しさせて頂きました。
後は塗装スタッフの浅田さんがお話しさせて頂いて、診断を行いました。
さてここからです!
診断には僕と営業担当の坂さんと一緒に診断してましたら、もぉ~びっくりでした!
診断には僕と営業担当の坂さんと一緒に診断してましたら、もぉ~びっくりでした!
屋根全体に塗膜の剥がれ
瓦の割れ
樋の吐け口の逆勾配
樋バンドの切れ

軒先の木部の劣化
など多数ありました!
診断後お客様に南店にご来店頂き、ケイミューの超~軽量のROOGA!!
に決まりました!
に決まりました!
先ほどの施工前がこんな感じに変わりました。
どうですか?
かなりガラッと変わりましたよね~
以前が乾式コンクリート瓦でしたので、お家も軽くなって喜びが聞こえそうです(笑)
次は樋です。
こちら以前は銅線での樋結束でしたが、今回は錆びないステンレスのワンタッチ金具です!
今日はきらめきルーフみんなの作業でしたので、小谷君と山下君に手伝いを頂いてかなりはかどる作業になりました
(画像は樋金具のレベル出しの模様です)
本日は、ここまででしたが、また完工報告させて頂きます。
『常にお客様思いの本気の作業』
きらめきスタッフ 荒武 和也
この記事をシェアする
おすすめ記事
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/blackpony2/www/public_html/wp/wp-content/themes/kirameki-group/single-blog.php on line 127

施工事例~茨木市・外壁塗装工事~

ブログ
ブロック塀に関する助成金

ブログ
色あせや汚れが目立たない色選び

ブログ
施工事例 茨木市 外壁塗装・雨漏り修繕工事

ブログ
ブロック塀のチェックリスト