きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 竹製ささら
・部材紹介
竹製ささら
皆様こんにちは🎵
きらめき塗装スタッフリーダーの松尾です。
とうとう近畿地方も梅雨入りしましたね(>.<)
きらめきペイントにとって一番嫌な季節になりました⤵
今回は塗装関連の道具の紹介です。
皆様、竹製ささらってご存知ですか?
よく使われている使用方法は、中華鍋やフライパンを洗うのに使われているみたいです。
ですが、私はこの竹製ささらを小分けにして束ねてビニール養生をするときに使用します(^^)
そして凹凸のある壁や養生テープが着きにくい場合に使用します(^^)
こういった感じでテープの上から、ささらで押さえ、少しでもテープが良く着き、塗料が滲まないようにしっかりと押さえます。
少しのこだわりで仕上げに差が出ます
これからもこだわりをもって日々頑張って行きたいと思います🎵
それでは今日はこの辺で(^-^)
『一期一会』
トゥインクルワールド株式会社
きらめきスタッフ 松尾忠幸
きらめきペイント・きらめきルーフ(トゥインクルワールド株式会社)のfacebookページはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/Twinkleworld.jp
きらめきペイントHPはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.kirameki-paint.com/
きらめきルーフHPはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.kirameki-roof.com/
この記事をシェアする