きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- ウレタン防水
・部材紹介
ウレタン防水
皆様、こんにちは(^^)
トゥインクルワールド株式会社、きらめき塗装スタッフの田中です( ^ω^ )
今回紹介させていただくのは、先日施工させていただきました、ウレタン防水工事です(^-^)/

白く見えますのが旧塗膜が浮き、旧塗膜の浮いた箇所を皮すきなどめくった箇所になります!

柱の根元に水が溜まっている状態です!


原因として柱と壁との隙間だと思われます!

しっかりとシーリングでブロックしました♫


旧塗膜撤去の様子です!手間のかかる作業ですが、この工程を手抜きすると、もともと浮いている上から防水をしてもその部分からすぐにめくれる原因になります!

旧塗膜と新しく塗装するウレタンを、絶縁するためにベランダ全体にカチオンを塗布します!

しっかりとカチオンを乾燥したのを確認して、ウレタンしっかりながしていきます!

エアコンの室外機は専用の道具を使い、しっかりと室外機の下にも防水層をつくります♫


最後にトップコートを塗装して完工になります(^-^)/
旧塗膜を撤去したあとも消えて、ピカピカに仕上げることができ嬉しく思います☆
今日はこの辺で・・・
『敢為邁往』
トゥインクルワールド株式会社
きらめきスタッフ 田中萌
きらめきペイント・きらめきルーフ(トゥインクルワールド株式会社)のfacebookページはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/Twinkleworld.jp
きらめきペイントHPはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.kirameki-paint.com/
きらめきルーフHPはこちら
↓ ↓ ↓
大阪府 高槻市 塗装 屋根 工事 塗り替え
葺き替え 重ね葺き 費用 見積 雨漏り
雨の日 塗装後 工期 塗料 ガルバリウム
この記事をシェアする