きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 松が丘 完工&安岡寺町 着工・作業報告
松が丘 完工&安岡寺町 着工・作業報告
みなさま、こんばんは!
きらめきペイント代表の中島です。
先週金曜は東京に塗料の勉強に行ってまいりました。
お客様に幅広い塗料のご提案が出来るよう、
東京にある塗料メーカーの講習を受けました。
時代に合わせて進化していく塗料は、すごく良い勉強になりました。
さて、作業報告です。
≪高槻市松が丘 松浦様邸≫は、15日の今日無事に完工致しました
雨も続き、思ったよりも屋根、外壁の状態が悪く、
補修作業や下地処理に時間がかかり、
予定よりも長い工事期間になってしまいましたが、
完璧に仕上げることが出来ましたました。
【Before】
【After】
屋根、外壁、各部位すべての色を変え素敵なお家になりました。
色は外壁以外、すべてお任せして頂けましたので、
色の配色にはとてもこだわり、仕上げさせて頂きました。
お客様からは、「バランスも良く、新築みたい! きれい、良くなった!」と
言って頂け、とても嬉しかったです
松浦様、本当に有難うございました。
≪高槻市安岡寺町 I様邸≫ ベランダ防水工事
6月9日から6月14日の間、ご近所の安岡寺町と松が丘を行ったり来たりとで
雨漏りのあったベランダに特殊ウレタン防水を行いました。
【ケレン、掃除後プライマー2回】
【ひび割れ部シーリング補修】
【防水層 ウレタン厚膜2回】
【上塗り トップコート】
この作業でベランダからの雨漏りを完璧に防ぐ事が出来ます
ベランダ、屋根、外壁からの雨漏りは、きらめきペイントにお任せ下さい!
【高槻市月見町 F様邸】 ウッドデッキ塗装工事
天気が続かず、なかなか作業を行うことができませんでした。
木部の塗装は雨が降り濡れてしまうと、直ぐに塗装を行うことができません。
6月14日 ウッドデッキの乾燥(含水率20%以下)確認後、
防虫・防腐・撥水塗料の1回目を塗装しました!
【施工前】
【木地調整】
【防虫・防腐・撥水塗料1回目】
天気の様子をみて、2回目の塗装をさせて頂きます。
明日から天気は下り坂です
工事が少し空いてしまいますが、引き続き宜しくお願い致します。
≪高槻市安岡寺町 木崎様邸≫ 屋根・外壁・ベランダ防水工事
明日、16日から高槻市の安岡寺町で塗り替えリフォームがスタートします!
天気が心配ですが、明日は足場架設を予定しています。
明日も“お客さまの笑顔の為”全力で頑張ってまいります!!
きらりんちゃん 覚えてね
それでは今日はこの辺で…
kirameki-paint 中島