きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 高槻市富田丘町 作業報告
ブログ
高槻市富田丘町 作業報告
みなさま、こんばんは!
きらめきペイント 代表の中島です。
今日は広い範囲で雨が降ると予想されていましたが、
結局少しも雨は降らず作業は順調に進みました
それでは作業報告です。
≪高槻市富田丘町 K様邸≫
【各部位 ケレン作業】
塗料の密着性を高めるための重要な下地処理作業です。
【鉄部 さび止め】
さび止め塗料は密着性・防さび機能の高い
エポキシ樹脂さび止めを使用しています。
【外壁 シーリング補修】
外壁の底目地に細かいひび割れが見られました。
底目地のひび割れ部にシーリング材をたっぷり充填します。
充填したシーリングをゴムヘラで押さえてならして完成です。
庇の上なども水が入らないようにシーリング材でふさぎました。
細かいひび割れも見落としのないよう、きっちりと補修させて頂きました。
【外壁 下塗り】
下塗りは特殊ゴム系の塗料で厚塗りし、ひび割れに強い外壁を作ります。
このようにたっぷりと塗料を使用しています。
【外壁 下塗り完了】
通常の約3倍の厚みでムラなく塗装することにより、
補修跡も目立たなく、きれいで丈夫な外壁を作ることが出来ます
今日の作業はここまでです。
明日から外壁の上塗り塗装が始まります。
ハナコレマイスターの知識を活かし、今回K様邸の外壁塗装は
『色で壁をデザインする』をテーマにご提案させて頂きました。
施工前と雰囲気が変わるので仕上がりがとても楽しみです
明日もお客様に喜んで頂けるよう全力で頑張ります
それでは今日はこの辺で・・・
kirameki-paint 中島
この記事をシェアする