きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 寿町H様邸の作業報告
ブログ
寿町H様邸の作業報告
皆様こんばんは。
塗装スタッフの森下です(^_^)
最近寒くなってきましたね。
冬にどんどん近づいてきましたね!
皆様、体調には気をつけてくださいねm(_ _)m
それでは作業報告をします。
下地処理について

こちらの処理はVカットと言います。
ヒビ割れが0.5mm以上の場合は電動工具を使い、壁に切り込みを入れます。
なぜこのように行うかと言いますと、0.5mm以下は表面だけのヒビ割れが多く、0.5mm以上になるとお家の奥までヒビ割れが発生している恐れがあるため
このように電動工具を使い切り込みを入れて、密着をよくする専用のプライマーを塗ります。

そして、シーリングを充填して行きます。


そしてその上から樹脂モルタルを使い壁を平滑にしていきます。

現在の模様と同じように模様をつけて塗装するため、補修ヶ所が目立たなくなります!
きらめきペイントでは仕上がりと同様、下地処理にもとことんこだわっています✌️✨
明日からは外壁の下塗り作業になりますので気を抜かずに精一杯頑張ります。
それでは今日はこの辺で…..
『一心不乱』
きらめきスタッフ 森下勇貴
この記事をシェアする