きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 屋根の高圧洗浄
├作業報告(戸建)
屋根の高圧洗浄
みなさま こんにちは!
最近、雨模様が多く寒い日も続いていますが皆さま風邪など体調にお気をつけ下さい!
先日着工させて頂きました、
高槻市大塚町S様邸にて、本日高圧洗浄を行いました。
高圧洗浄で苔や汚れが取れていくと綺麗になって気分がいいですね。(*^^*)
今回は本日行なった高圧洗浄を紹介したいと思います(^^)
S様邸の屋根はカラーベストが苔で覆われ酷い状況でした。

通常雨で濡れたカラーベストは雨が上がって日が射せばすぐに乾くのですが、、
このように苔で覆われていると苔が邪魔してなかなか乾きません。
乾かなかったら湿気ている!ずーっと湿気ていると劣化が早いのです。
劣化してしまいますと大掛かりな工事や屋根《瓦》の交換など必要になります。
屋根の塗装を行う際に張り付いている頑固な苔を高圧洗浄で洗います。
こちらが洗浄を行っている写真です。
洗浄前と洗浄後では凄く違いますね(*^^*)
その他にも普段あまり気にならない玄関先の土間の苔、
塀の黒くなった苔など全て綺麗にしていきます!
塗装する箇所だけでなく玄関周りや塀を綺麗にする事で
工事が終わった後の新築さがより一層増すと思います。
それでは、この辺で、、
この記事をシェアする