きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 外壁塗装の色
外壁塗装の色
皆様、こんにちは(^^)
トゥインクルワールド株式会社、
外壁アドバイザーの武田です!
外壁を塗装される際、今回は何色にしようかと悩まれる方は多いのではないでしょうか??
今回は、色のイメージについて書かせて頂きたいと思います。
こちらは弊社で使用塗料会社様の中から、最大手メーカー、日本ペイント様のカタログの標準色です。
キレイですよね!
標準色だけでも47色あります。
実は外壁の色は白系だけでも、たくさん種類があります。
・クリーム色っぽい白。
・ほんのり赤みががった白。
・黒の混じった白。
特に人気でよく出る色と言いますと、ベージュ系が多いですね。
実はベージュ色は、家を大きく見せてくれる効果があります。また、サッシ(窓枠)の色を選びませんので、和風の日本家屋・洋風のカントリー風なお家など、色々まとめやすい色でもあります。
真っ白と比べると、温かく落ち着いた感じがしますね。また、何よりナチュラルで、汚れも目立ちにくいです。
色選びに悩んでしまった際は、是非ベージュ系がおすすめです(^^)
また、実際に塗った壁を見てみると、
『あれっ?見本より明るい??』と思うことがよくあります。
色選びって難しいですよね( ; ; )
これは面積効果と言い、小さい色見本帳と比べて、広い面積で見るとより明るく感じられるというものです。ですので、壁に色味を出したい場合は濃い色を選び、逆に落ち着いた雰囲気にしたい場合はパステルカラーを避けることが重要です。
また、シックな感じにしたい場合は彩度(鮮やかさ)と明度(明るさ)を落とした色を選ぶのがポイントです。例えばアーモンド色や、緑茶色などはすごく良い感じです。見本帳で濃いんじゃないか?くらいが丁度良いですよ(^^)
きらめきペイントでは、外壁診断士やカラーコーディネーターが多数在籍しています。また、カラーシミュレーションなどを用いて、お客様の不安を解消させて頂いております(^O^)
0120-517-116(Go!いいな いい色)まで是非是非、お問い合わせ下さい(^^)
『感謝の気持ち・思いやり』
トゥインクルワールド株式会社
きらめきスタッフ 武田勝利
きらめきペイント・きらめきルーフ(トゥインクルワールド株式会社)のfacebookページはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/Twinkleworld.jp
きらめきペイントHPはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.kirameki-paint.com/
きらめきルーフHPはこちら
↓ ↓ ↓