きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 9月8日Vカット工法
・部材紹介
9月8日Vカット工法
塗装防水工事部
【きらめきペイント】
屋根板金工事部
【きらめきルーフ】
トゥインクルワールド株式会社です
今回は、ひび割れ補修についてのお話しです(^◇^)
お家の外壁にひび割れが起こる原因は様々で、
ひび割れが原因で塗装工事を検討される方も多いかと思います
弊社では、ひび割れ補修だけではなく
その後にも、こだわりを持って補修しております
それでは、ひび割れ補修(Vカット工法)のお話しです(^_^)
※0.5mm以上のひび割れ

※専用の電動工具(Vカットサンダー)を用いてひび割れを広げます

※シーリングを密着させるプライマーを塗布します。

※シーリングをひび割れの奥までたっぷり充填します。

※樹脂モルタルで平滑に扱きます 。

※吹付塗装で肌合わせを行います。

※外壁模様に合わせます。

※肌合わせを行う事で、ひび割れ補修跡が目立たなくなります

元の外壁の模様に合わせる事で、
その後、塗装を行う際
補修跡が目立ちにくくなります(^_^)
ただただ補修だけを行うのではなく、
塗装後の仕上がりも考えております
大きなひび割れ箇所は
シーリングだけで補修する工法ではなく
Vカット工法で一度ひび割れ箇所を広げ
補修を行う事で二度と同じ個所にひび割れが起きない様になります。
とても安心ですね
これが、“きらめきペイント”のこだわりです
それでは、今日はこの辺で失礼します。
「日々前進」
トゥインクルワールド株式会社
山下賀奈子
きらめきペイント・きらめきルーフ(トゥインクルワールド株式会社)のfacebookページはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/Twinkleworld.jp
きらめきペイントHPはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.kirameki-paint.com/
きらめきルーフHPはこちら
↓ ↓ ↓
大阪府 高槻市 塗装 屋根 工事 塗り替え
葺き替え 重ね葺き 費用 見積 雨漏り
雨の日 塗装後 工期 塗料 ガルバリウム
この記事をシェアする