きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 10月14日 ベランダ防水
・部材紹介
10月14日 ベランダ防水
塗装防水工事部
【きらめきペイント】
屋根板金工事部
【きらめきルーフ】
トゥインクルワールド株式会社です!
ぐっと寒くなりましたね
明日は最低気温が12℃まで下がるみたいで
体調管理にはくれぐれもお気を付け下さいませ
それでは、今回は“ベランダ防水”の密着工法についてのお話しです!
ウレタン防水は液体のウレタンを塗膜することにより防水層を形成する施工方法です
既存の防水層の上から塗ることが出来、
また高性能のウレタンを重ね塗りし弾性を高めます
※初めに高圧洗浄で汚れを綺麗に洗い流します

※しっかり乾燥させプライマーを塗布します

※シーリングで隙間を塞ぎます

※厚膜ウレタン防水を2回施工します

※トップコートで仕上げます

※完成

とても、水に強いベランダになりました(^_^)
弊社では、厚膜ウレタン防水のほかに
ポリマー防水 塩ビシート防水 FRP防水がございます(^_^)
もしベランダの防水機能について
気になる事などございましたら
どうぞ、お気軽にお問合せ下さい(*˘︶˘*)
それでは、本日はこの辺で失礼します。
「日々前進」
トゥインクルワールド株式会社
山下賀奈子
きらめきペイント・きらめきルーフ(トゥインクルワールド株式会社)のfacebookページはこちら
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/Twinkleworld.jp
きらめきペイントHPはこちら
↓ ↓ ↓
http://www.kirameki-paint.com/
きらめきルーフHPはこちら
↓ ↓ ↓
大阪府 高槻市 塗装 屋根 工事 塗り替え
葺き替え 重ね葺き 費用 見積 雨漏り 職人
雨の日 塗装後 工期 塗料 ガルバリウム
この記事をシェアする
おすすめ記事
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/blackpony2/www/public_html/wp/wp-content/themes/kirameki-group/single-blog.php on line 127

施工事例~茨木市・外壁塗装工事~

ブログ
ブロック塀に関する助成金

ブログ
色あせや汚れが目立たない色選び

ブログ
施工事例 茨木市 外壁塗装・雨漏り修繕工事

ブログ
ブロック塀のチェックリスト