きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 寒い日が続きますね☺
ブログ
寒い日が続きますね☺
皆様、本日もお疲れ様です。
もうすぐで10月も終わりですね
ここ数日、急に寒くなって体調崩されたりしていませんか??
ここ数日、急に寒くなって体調崩されたりしていませんか??
寒さ対策で重要なことは「3つの首を冷やさない」ことが重要です
首・手首・足首
首・手首・足首
冷えは、様々な病気の発症の元となりますので
この3つの首を温めて体調管理していきましょう!
この3つの首を温めて体調管理していきましょう!
さて、この寒さですが、よく伺いますのは
外装塗装をするのに、何となく「冬は不向きだ!」というイメージを
持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか??
意外と冬の外装塗装にはメリットも多いんです
その①
晴れの日が多い!
晴れの日が多い!
地域にもよりますが、冬は一年を通して比較的雨が少ない季節なんです。
そのため、梅雨や台風シーズンの時期に比べるとスケジュールが捗ります。
そのため、梅雨や台風シーズンの時期に比べるとスケジュールが捗ります。
また工事期間中は窓を閉め切ることになるので
夏ですと、暑くて大変な思いをされることもあるかと思いますが
冬であれば閉めた状態で過ごされることが多いので夏よりかは負担が少ないと考えられます
夏ですと、暑くて大変な思いをされることもあるかと思いますが
冬であれば閉めた状態で過ごされることが多いので夏よりかは負担が少ないと考えられます
その②
湿度が低い!
日本は元々年間を通じて湿度が高い国です。しかし、冬は空気中の湿度が低く
乾燥している為、塗料の乾きも良くスムーズに工事が可能です。
湿度が低い!
日本は元々年間を通じて湿度が高い国です。しかし、冬は空気中の湿度が低く
乾燥している為、塗料の乾きも良くスムーズに工事が可能です。
その③
工期が捗りやすい!
冬は外壁塗装が不向きだと考える方が割合多いので、
工期がお客様の希望通りになりやすいことが多いです。
&n
bsp;
bsp;
お客様にとっては普段通りの生活が送れないことはストレスに感じられるかもしれませんので
予定より早く終わるとなるとやはり嬉しく感じられますよね
冬は向いていないんじゃないんだろうか・・・と心配されている方へ季節関係なくできるということを伝えたくて悩まれている方に少しでも後押しになればと思いお伝え致しました(積雪地域は除く)
大規模修繕工事も、住宅修繕工事も決して安いお買い物ではございませんので
季節にとらわれずに、後悔のないようにじっくり安心できる施工を第一にお考え頂けますと嬉しいです
季節にとらわれずに、後悔のないようにじっくり安心できる施工を第一にお考え頂けますと嬉しいです
何か不明点等ございましたらお気軽にご相談くださいませ
本日もトゥインクルワールドのブログをご覧頂き有難うございました
—————————————
トゥインクルワールド株式会社
田島
—————————————
この記事をシェアする