きらめきブログ

きらめきブログ
- 外装リフォームのきらめきグループ(TOP)
- >
- きらめきブログ
- >
- 木部専用塗料(キシラデコール)で、自然な色合いにできる!?
ブログ
木部専用塗料(キシラデコール)で、自然な色合いにできる!?
こんにちは、外装リフォームのきらめきペイント・きらめきルーフです
ご自宅の外装やエクステリアなどに、木部がある方はいらっしゃいますか
時間の経過と共に、外壁等と一緒に木部も色あせてきますよね
このような状態になっている箇所はございませんか?
木材の内部から劣化をしてしまう前に、綺麗にメンテナンスをしておきたいですよね
そんな時に役立つ塗料のご紹介です
木部専用の塗料「キシラデコール」です
”キシラデコール”は、木材に浸透して表面に塗膜を作らないため、木材の呼吸を妨げることなく通気性を保つことができます
そのため、塗膜による膨れ、割れを起こすことがありません。
防腐、防カビ効果があり、木目を活かした自然な仕上がりです✨✨
色持ちの良い優れた耐候性もキシラデコールの特徴で、木材を長時間守る事ができます。
カラーバリエーションもたくさんあるので、理想の木材の色調に合わせて塗料を塗る事ができます
こげ茶色のようなものから、白っぽい色、緑系のお色味まで様々あるので、
外壁と合わせて、一気にイメージチェンジするのも良さそうですね
こちらは上半分が施工後、下半分は施工途中のお写真です
木部をケレンしてから、塗料を塗っていくので
前の塗料を削った状態のものが下半分になります
一枚目の写真を見ても、綺麗に塗装できているのがわかりますね
この記事をシェアする